
Informationコト
💊チャルメサング村でもらった薬
イランとアフガニスタンのほぼ国境にある小さい村で、小高い丘のすぐ向こう側はアフガニスタンという場所に位置するのがチャルメサング村です。 チャルメはたくさんの、サングは石というような意味があり、直訳そのまま「石の村」が名前…
続きを読むGoodsモノ
絨毯もよう千夜一夜8. モチーフ図鑑4. (動物=アニマル)1.
少し時間が空いてしまいましたが、トライバルラグやテキスタイルに関するモチーフについての4回目です。 前回はボタニカルモチーフ(植物文様)でしたが、今回はアニマルモチーフ(動物文様)の1回目です。 トライバルラグの生みの親…
続きを読むPeople / Booksヒト / 本
Jon Thompson 氏との思い出のべシール vol2.
国際絨毯会議イスタンブールで念願の遭遇を果たしたJon Thompson氏ですが、その出会いは偶然にやってきました。 Jon Thompson氏がチェアーを勤める「イランの絨毯」についてのレクチャーは会議の4日目でしたの…
続きを読むGuideガイド
カーペットは気持ちいい!? 羊毛の持つ快適性を知る
今回はすこしまじめな話題です。 日本カーペット工業組合が出版している『新・カーペットは素晴しい』という小雑誌を知り合いの絨毯コレクターの方からいただきました。 サブタイトルは「カーペットの快適性を科学する」ですが、このと…
続きを読む