記事一覧 Articles

カテゴリ>> コラムその他

じゅうたんの教科書 Glosarry 用語集 no1.

オリエント地域の手織りじゅうたんには聞いたことない用語がたくさん登場します。 このところ日本でも、トライバルラグやヴィンテージラグなども紹介されるようになり、部族名、地名、織技法、などは初めて聞く用語も多いと思います。 […]


トライバルラグの尽きない魅力。その1

このブログもかれこれ数ヶ月間放置していましたが、少しづつですが再開したいと思っております。 これまで「トライバルラグ」の魅力とそれらを織る部族に関する様々な情報を紹介してきましたが、数年前までは「トライバルラグ」という言 […]


ノマドという幻想2.(リモートワークの現実) コロナ禍の中で社会を考えるvol5.

数年前に書き始めてそのままになっていた文章がありました。 現代社会における「ノマドワーカー」という新しい生き方について、本物の遊牧民(ノマド)との比較をしようとした時のものです。 今回のコロナ禍で圧倒的に増えた社会現象の […]


遊牧民は手紡ぎの糸で自らの絨毯を織るのか?vol.1

30年間以上、無意識的に選んできたつもりでしたが、ある時、好みのトライバルラグにはある共通点があることに気がつきました。 その共通点とは、見ていてだんだんと愛着が湧いてくるものと、それほどでもないものとの違いです。 例え […]


「小商のすすめ」~コロナ禍の中で経済を動かすには~vol4.

前回のブログ「コロナ禍の中で経済を動かすには!vol.3持続可能な社会」で紹介しようと思いつつできなかった「小商のすすめ」についての考察です。 小商のすすめ  次回の続きとなりますが、小商のすすめとはこれからの生活を立て […]


🚢カスピ海の合同結婚式 バンダルトルキャマン(トルクメンの港)2

(前回のトルクメンの友人を尋ねてイランの東北へ vol1.の続きです。) 翌日は憧れのゴンバディ・カブースを目指そうと思っていました。 突然のカスピ海行き 真夜中に着いたので寝床についたのは遅かったのですが、疲れ過ぎてい […]


☀️トルクメンの友人を尋ねてイランの東北へ その1.

イランの中でもどうしても行きたかった場所の一つがゴンバディ・カヴースです。 その理由は初めてイランに行った1988年3月に遡ります。 以前にこのブログで紹介した「部族絨毯との出会い」と言う記事と重複しますが、若気の至りで […]


コロナ禍の中で経済を動かすには!持続可能な社会 その3

まだまだ油断はできませんが、日本では新型コロナウィルスとの付きあい方も少しづつ変化してきているように思います。 南米やアフリカなどの状況を見ると、この影響が今後どうなるのかは未だに予測がつきません。ただ、自分自身も含め少 […]


🚖ケルマンシャーのタクシードライバー

イラン西部の町ケルマンシャーはイランサイドのクルディスタンの中心地にあたり、周辺にはセネ、ビジャー、ハマダンなどの絨毯やキリムの産地として有名な町や村が点在しています。 ファンには魅力的なクルド系部族が織るトライバルラグ […]


💎フィルゼ(トルコ石)色のタクシーが空を飛んだ。

日本では一度もないのですが、何故か海外では飛行機に乗り遅れたり、遅れそうになることが多いです。 イランは航空券が比較的安いので、人気の国内路線ではチケットを取るのが大変です。 あまり英語が通じないのでトラブルは避けたく、 […]