• Home
  • about
  • BLOG(ブログ)
  • Lease
  • Contact

記事一覧 Articles

カテゴリ>> デザイン

「ゆらぎ」が心地良さを誘う?〜文様の意味をひも解く

前回このブログで紹介したアフリカ、コンゴのクバ王国の布のデザインは、かつて「Polo」というブランドで知られるラルフローレンのテキスタイルのデザインに取り入れられていたのですが、そのオリジンがコンゴのクバ王国にあったこと […]

Posted by tribe on 2015年4月22日


文様はどうして生まれたのか? 文様の意味をひも解く1.

私たちの身の回りにある様々なマテリアルの施されるパターンやモチーフの源流がどこにあるのか?皆さんは考えて見たことはあるでしょうか? カーペット、カーテン、壁紙、タオル、シーツ、ベットカバー等々数え上げたら切りがない程たく […]

Posted by tribe on 2015年3月26日


民芸「The Mingei」の復活!(用の美と美の用関係とは)

みなさんは柳宗悦をご存知でしょうか? 陶芸や民芸をかじったことのある方なら誰でもご存知かと思いますが、今回は柳宗悦が提唱した「用の美」から見たトライバルグッズ(部族の手仕事)のことを書いてみたいと思います。 柳宗悦は19 […]

Posted by tribe on 2014年10月21日


← 新しい記事へ
Tribe トライブ
トライバルラグ・キリム / トライバルグッズ専門店

オリジナルのトライバルラグ・キリム・少数民族の布(テキスタイル)を
常時1500点ほど在庫しており、
実際に手に触れながら購入その他をご検討いただくことができます。
ご来店は予約制となります。ご希望の方はお問い合わせフォーム、
またはお電話より事前にご連絡くださいませ。

〒204-0004 東京都清瀬市野塩5-114-1 アプリコットプラザ #101
TEL:090-9133-9842 榊(サカキ)
MAIL:tribesakaki@gmail.com

Copyright © Tribe-log 2023
MENU
  • HOME
  • About ―このブログについて
  • Blog -ブログ
  • Lease ―リース
  • Contact ―お問い合わせ