少し前に世の中を騒がせた「横浜マンションの杭打ち不正疑惑」のニュースを見ていて、2005年におきた地震強度構造計算書偽装事件(いわゆる姉歯事件)を思い出しました。芸能人のゴシップなどで、「杭打ち疑惑」の話題は影をひそめる […]
Posted by tribe on 2016年2月7日
全国的に梅雨が空け、本格的な暑さになりました。特に大都市では夜になっても気温が下がらない熱帯夜が続き、熱中症の人も毎年増えているようです。 ここ数年はオフィスビルや商業ビルだけでなく、一般家庭もほぼ冷房設備が完備するよう […]
Posted by tribe on 2015年7月23日
2015年、未年、ヒツジを身近に感じててみませんか? 代官山にある風土カフェ&バー「山羊に、聞く?」にて羊をテーマにしたレクチャー、音楽、料理、バザールなどを行いました。羊毛は人間の身体の保護(衣)や道具(住)として、か […]
Posted by tribe on 2015年6月25日
布団・枕・衣類など、現代生活に欠かせない「繊維」とその素材について前回&前々回の続きのお話ですが、素材は手仕事のもっとも基礎となるので繰り返して紹介してゆきたいと思います。 もし日常生活に繊維が存在しなかったら、私たちの […]
Posted by tribe on 2015年5月15日
羊毛についての前回の続きのお話ですが、素材は手仕事のもっとも基礎となるので繰り返して紹介してゆきたいと思います。 遊牧民から知る羊毛(Wool)加工のルーツ 人類は7000年ほど前から羊毛を加工した何かを作っていたと言わ […]
Posted by tribe on 2015年2月4日
21世紀に入ってから、書店で自然環境にまつわるタイトルやジャンルの雑誌を見かけることが多くなってきました。ついこの間も、立ち寄った書店で『天然生活』というタイトルの雑誌が平積みされているのを見かけました。 『天然生活』は […]
Posted by tribe on 2015年1月9日