旅するラグ vol.3 今年で3回目となる徳島「櫻茶屋」さんでのトライバルラグ展がスタートしています。【会期】11/11(土)-21(火) *16日はお休みとなります。【時間】11:00-18:00  […]
Posted by tribe on 2023年11月15日
倉敷での展示会も後半に入りました。 前半では蔵の宿、滔々さんにて3日限りの展示を行い、朔さんでは10月8日まで展示会を行います。ギャラリーがオープンする前の時間に、倉敷美観地区を少し探索する時間がありました。 まずは日本 […]
Posted by tribe on 2023年10月6日
久々のブログ更新となりますが、来月の展示会のお知らせです。 『祈りと道具』 会期:2月7日(金)〜2月11日 (日) 12:00~20:00 (11日は18:00まで) 会場:Eofm laboratory 〒170- […]
Posted by tribe on 2020年1月22日
秋も深まって来ました。今年も東北から展示会が始まります。 「部族の用と美」 2017.10.13(金)〜17(火) 11:00~17:00 (最終日15:00まで) 会場:青森県三戸郡南部町福田間の原5-1 Galler […]
Posted by tribe on 2017年10月11日
東京のさくらもやっと見ごろを迎えていますが、まだ雪の残る青森県弘前市での展示会のお知らせです。 2015 4/7(金)〜12(水) 午前10:00~午後5:00 『遊牧民の手織り絨毯の素晴しさ』 Tribal Rags& […]
Posted by tribe on 2017年4月5日
谷中のエスノースギャラリーにて『Folklore in Red』展示会が始まりました。皆さんは赤い布や絨毯にどのようなイメージをおもちでしょうか? 都会の洗練されたインテリアショップやセレクトショップはグレーやベージュ、 […]
Posted by tribe on 2016年12月15日
青森県南部町のGalleryたなかさんでの「部族の用と美」の展示会が始まりました。例年は冬支度ですが、ことしは比較的温かくお天気にも恵まれています。 毎年恒例の田中邸の庭のお手入れのお手伝いをさせていただくのですが、日々 […]
Posted by tribe on 2016年10月26日
昨年に引き続き上野の国立東京博物館でトライバルラグ&キリムが展示されています。 さくらの見ごろとはいきませんでしたが、昨年に引き続き展示会を訪れることができました。展示スペースは博物館を入って右手にあるアジア館地 […]
Posted by tribe on 2016年3月29日
山口県の宇部市で20年にわたりアフリカンギャラリーとして、地元の人気を集めてきたギャラリーハパハパさんがついに閉店することになりました。「HAPAHAPA=ハパハパ」とはスワヒリ語で『ここ此処』という意味で、皆が気楽に集 […]
Posted by tribe on 2016年3月1日
またまた展示会のご案内です。 今年最後の展示会は古都奈良の友人の企画に参加させていただくことになりました。 date:2015年12月18日(金)~21日(月) time:11:00~18:30 place:満月アンティ […]
Posted by tribe on 2015年12月15日